ABOUT

当店は、約50年前に当地に店を構え営業を続けてまいりました。直近の10年ほどは休業しておりましたが、2025年8月1日より営業を再開いたしました。

基本的に 水曜日(午後から営業)と日曜日を定休日 としておりますが、外出している場合もございますので、ご来店の際は事前にご連絡いただけますと幸いです。

お店は 京都御苑や鴨川から徒歩約10分、京阪電車「神宮丸太町駅」からも徒歩10分ほどの場所にございます。
京都一賑わう四条河原町辺りと同じ中京区とは思えない程静かで落ち着いた環境です。近くには「本因坊」発祥の地、明治維新の三傑の一人、木戸孝允の屋敷跡、江戸時代末期の思想家 「頼山陽」の書斎 山紫水明處の跡などもございます。

取り扱い品は、碁盤・碁石・碁笥などの囲碁用品や、将棋盤・駒・駒台・駒箱などの将棋用品です。
入門用、お子様へのプレゼント、ご進物用、拘りのお品物など幅広く取り揃えております。
特に天然素材を使ったお品物は同じものは二つとありません。
碁盤、将棋盤、将棋駒など木製品のそれぞれの木目の綺麗さ、伝統的な碁石(白石)の素材 貝の縞模様の繊細さ。
オンラインでは得がたい、実際に見て触れて感じていただくことを大切にしています。

お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。